90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日乗:7.30.2024

七時起床。 昨日カイロに行ったのと酒量が控えめだったのが効果があったかわからないが、よい目覚め。 ビタミンC等の薬の摂取完了。 出勤。 昼は昨日の残りものを弁当にして節約。日々の節約が試算形成に寄与していると実感。現在の金融資産は約3400万円(19…

日乗:7.29.2024

七時起床。 風邪っぽい、子供に風邪を移されたかもしれない。 ビタミンC等、薬の摂取完了。 月曜日は憂鬱な気持ちでPC起動。 パリ五輪のスケートボード男子をLiveで視聴、堀米選手の逆転劇に感動する。彼は英語も上手い。 堀米雄斗の英語力、英語インタビュ…

「何が原因だったか?」を客観的に考え、客観的に話し合い、客観的に妥当そうな対策を打ち続ける戦略

https://x.com/fromdusktildawn/status/1817666305136443779?s=46一番、よくつかわれる戦略は、「何が原因だったか?」を客観的に考え、客観的に話し合い、客観的に妥当そうな対策を打ち続ける戦略です。ほとんどの人は、ほとんどの場合、この戦略をとるのが…

こづかい万歳44話

こづかい万歳第43話

こづかい万歳29話

こづかい万歳21話

日乗: 2024.7.28

七時起床。 昨夜はまあまあ飲んだにもかかわらず良い寝起きだった。 ビタミンC等の薬の摂取完了。 副業の作業を進める。読みたかった漫画をだいぶ読み進める。 家でゆっくりする日曜にしようと思ったが、子供がかわいそうと思い、お気に入りの公園へ行く。日…

こづかい万歳第19話

こづかい万歳第十五話

こづかい万歳第12話

こづかい万歳第10話

『定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ - 吉本浩二 / 第10話 | コミックDAYS』より引用。

こづかい万歳8話

こづかい万歳第9話

こづかい万歳、第15話

日経: 定年時の60〜64歳にピークに達する。平均保有資産は1800万円強になる。

ためた老後資産、85歳過ぎても減少1割 長生きで節約志向:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA271AF0X20C24A7000000/ 内閣府がまとめる2024年度の経済財政報告(経済財政白書)の原案が判明した。 総務省の全国家計構造調査をもとに内閣府が…

こづかい万歳20話 - 原付で世界が広がった大学生の頃を思い出す

こづかい万歳21話

自分が料理にハマる過程を思い出した

第24話。第四巻『定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ(4) (モーニングコミックス)』で全編見れます。 定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ(4) (モーニングコミックス) 作者:吉本浩二 講談社 Amazon こづかい万歳第2…

こづかい万歳25話

日乗: 2024.7.27

七時起床。 少し、副業の作業。 納豆、味噌汁、卵、ラズベリーとブルーベリーとハチミツをかけたプレーンヨーグルトを接種。 十時、子供と近所の図書館のプレイルームへ、少し英語の本なども読み、二時間滞在。 土曜なので、外食。バーガーキングへピックア…

作り置き弁当節約、こづかい万歳第6話

定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ(1) (モーニングコミックス) 上記より引用: 定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ(1) (モーニングコミックス) 作者:吉本浩二 講談社 Amazon 第六話より引用 上記は第一巻『』よ…

和のファッション

48歳、伊勢谷友介が若い

インスタより引用。 https://www.instagram.com/iseya_yusuke?igsh=cW01dzJiaTA1cDQ3

出張時の楽しみ、こづかい万歳の第5話

日乗: 2024.7.26

六時起床。 今日は健康診断があり、朝は絶食。 ビタミン剤などの摂取完了。 カイロに通う。 金夜なのでワイン飲みながらチュートリアルの徳井さんのYouTubeを見てリラックスした。 子供とよく遊び、読み聞かせも完了。歯磨きも落ち着いてやるようになった。 …

私の楽しみは晩酌、「こづかい万歳」第3話より引用

[uploading:15BB03D1-01DF-49F6-B941-FB2A6698A781/L0/001][uploading:5B72D065-4976-4120-8EE2-E741DE06689B/L0/001]

日乗: 2024.7.25

八時起床。 前日、夜中まで働いていたので最悪の寝起き。今日は在宅勤務。 朝一、自分のミスがリカバリーできそうで安堵する。自分は運が良い。 ビタミンC等、摂取完了。 ランチはあまり物で節約。健康的な食事が継続できている。

ALDIのツナ缶が美味しかった(Solid)

メモ。自分もChunk Lightは苦手でした。買うならSolid。 ChunkタイプはSolidよりも少しほぐされているものなのですが、どういう訳か臭いがやや強いものがあるので注意が必要です。(私も昔一度購入したきりです…) 一方で、Solid WhiteはChunkよりもさらに塊…

日乗: 2024.7.24

七時半起床。 朝食は納豆、はちみつ、ブルーベリーとラズベリー入りヨーグルトとオレンジジュース。 出勤。 昨夜、読んだ『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』が非常に面白い。英語版も読んでみようと考え中。 Atomic Habits: An Easy & Proven…