90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

シェアカー vs 自家用車

マイカーvsカーシェア 損益分岐点 経済合理性

私は東京に住んでいる時に自家用車を持っておらずカーシェアリングを使い倒してました。 同棲中も結婚してからも、横浜、群馬へのドライブ、週末の夜の首都高ドライブなどはカーシェアリングで借りた車で出掛けておりました。 https://konantower.hatenablog…

ひろゆきx成毛眞: マイホーム、マイカー(都心)をやめれば出費が少なくる

「日常生活に車が不可欠」は、そもそも「困ったエリア」という認識が必要

地方、雪国は高コストでハイリスクば居住地 車の維持コスト: 自動車の保有コスト計3,000万円から4,000万円 車は非常にコストのかかる乗り物だ。成人してから 40~50年間乗るとマンション購入並みの費用がかかる クルマの所有コスト

内容メモ:【堀江貴文×勝間和代】生命保険は損?テンプレ生活をハックせよ

Source: https://newspicks.com/live-movie/902/ 番組内容今回は、YouTubeなどで、自由な人生を過ごすコツを発信する経済評論家の勝間和代さんが登場。「人生100年時代」と言われる中、人生設計をいかにして築くべきか。就職、結婚、マイホーム、保険、老後…

自動車の保有コスト計3,000万円から4,000万円

サラリーマンは2度破産する (朝日新書) サラリーマンは2度破産する (朝日新書) 作者:藤川 太 発売日: 2012/08/01 メディア: Kindle版 今まで読んだ他の本も車はコストがかかるものと紹介されておりました。 safariman.hatenadiary.com 本文から引用 サラリー…

生命保険支払い総額1,000-2,000万円、車は生涯で2000-3000万円

『サラリーマンは2度破産する (朝日新書)』 サラリーマンは2度破産する (朝日新書) 作者:藤川 太 発売日: 2012/08/01 メディア: Kindle版 毎月2万円 x 40年間を支払えば1000万円いきます。住宅3000-5000万円、車の30年間の維持費2100万円(300万の車の税金、…

1997年に比べて年収400万円、500万円稼げる人が2017年に減ってる

Source -https://twitter.com/sumomodane/status/1346063868619984902?s=21 この成長にあわせ賃貸をダウンサイズしていくライフスタイルからの老後後期の親の不動産相続、カーシェアリング、最低限の掛け捨て保険、自炊家飲み中心の倹約生活をして、子供は小…

持ち家、車を避ける

上記書籍より引用。身の丈に気づいた人は、車を避け(カーシェア)、家を避け、子供の教育費をかけることにも疑問を感じ始めている...

20代都内住み同棲カップルのカーシェアリング ドライブ日記 関東圏内

ニューヨークに駐在する前はカーシェアリングのヘビーユーザーでした。都内住みでカーシェアステーションが多い地域に住んでおりました。利用歴は3-4年くらいです。週末ふとドライブに行きたいなと思い立って行ったこともありますし一週間前から事前に決めて…

資本主義の罠、高収入のワナ - 新築マイホーム住宅ローン、新車、貯蓄保険、資産運用していない...

Twitterにも書きましたが、このツイートの内容と同じような人の話を知人から聞いたばかりでした。興味深いと思いメモ。 同じような境遇の方で米国駐在から帰国後、子供を小学校や中学から私立に入れようとして、奥様がパートに出ざる終えなくなった話を日系…

都心からカーシェアリングで車で乗り入れるルートが、快適

都内で3-4年間カーシェアしましたが、ほんとうに便利。

クルマ社会と電車社会の境目はどこにあるのか可視化された図。2010年国勢調査のデータより【15歳以上の男性が通勤で使う交通手段1位】で塗り分け

Source - にゃんこそば️ on Twitter: "「クルマ社会と電車社会の境目はどこにあるんだろう?」と思い、簡単に可視化してみた。 2010年国勢調査のデータより、【15歳以上の男性が通勤で使う交通手段1位】で塗り分け。 複数回答なので、例えば「駅まで車・駅か…

車は非常にコストのかかる乗り物だ。成人してから 40~50年間乗るとマンション購入並みの費用がかかる(世帯年収年収880万円、子供2人を私立の中学と高校、車の価格は250万円)

引用元の書籍 サラリーマンは2度破産する (朝日新書) 作者:藤川 太 朝日新聞出版 Amazon 【自動車】 意識されることはあまりない が、 車は非常にコストのかかる乗り物だ。成人してから 40~50年間乗るとマンション購入並みの費用がかかる。 サラリーマンは2…

人生の4大コスト1億7250千万円をいかに削減するか

人生の4大コスト 家族:6500万円 家:6500万円 自動車:4200万円 結婚:550万円 自分の場合は削減するか? 家族:6500万円(共働きで解決) 家:6500万円(買わない賃貸で行く) 自動車:4200万円(カーシェアで過ごす) 結婚:550万円(駐在で式は現地で挙…

もっとも高い固定資産は家とクルマ

家に関しては賃貸、クルマ等はいかにシェアリングエコノミーのサービスを上手く使えるかがキーになりそうです。 引用元 資本主義ハック 新しい経済の力を生き方に取り入れる30の視点 [ 冨田 和成 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経…

インベスターZで描かれてる家計のリストラ: クルマを手放し保険を見直す

引用元インベスターZ(18) インベスターZ(18) 作者:三田紀房 コルク Amazon 引用元 【貯金をしたいなら、責任感を持って「家計のリストラ」に取り組もうって話。】1/5 pic.twitter.com/bHUyPeQDnJ — インベスターZ公式 | お金の偏差値を上げる (@investorz_mi…

東京在住20代3年間シェアカー(カーシェアリング)生活で行った場所まとめ

Source: https://car-sharing.jp/recommend/ 20代都内住みで結婚前に妻とカーシェアリングを4年間経験。実績まとめてみました。結論としては、遠出する時は計画的に下記の通りどこでも行けます。 タイムズカー使用 月額登録料:1030円 使用料:206円/15分 使…

支出マネジメントが人生設計の鍵 - クルマ10年間で700万円

Source:未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる 10年に一度買い替えるとして購入費と維持費を合わせて700万円。高い。40~50年乗るとして2800万円~3500万円の出費。カーシェアの利用料金と比べて差額がどれほどのものになるか確認する必要がありま…

メモ:MaaS(Mobility-as-a-Service = モビリティ・アズ・ア・サービス)とは?

From: ぜひ押さえておきたい、将来の移動に革命をもたらすMaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)とは? | データのじかん 東京でシャアカーを4年間使用した後に渡米しアメリカに住んでマイカー生活をしている身で、帰国後にマイカーを買うかシャエカー生活…

都内のシェアカーステーションの数 - 着実に増加。タイムズ/オリックス/カレコの3つ一辺に登録するのもありかも

新宿周辺のカーステーションの数。「2020年に3万台の体制にする」を目標にしているようです。 2018年9月末時点 車両台数は2万3045台 ステーション数は1万1000カ所以上47都道府県の都市部や駅周辺を中心 会員数は108万人 私が使い始めた2014年~2017年のデータ…

メモ:東京帰っても忘れないため - 遠いカーシェアステーションの対処法: 折り畳み収納できるチャリでステーションに行きトランクに詰める

遠いカーシェアステーションの対処法: 折り畳み収納できるチャリでステーションに行きトランクに詰める...なぜ思いつかなかったんだ... — Safari Man[サファリマン]@ニューヨーク在住 (@SafariMan7) June 30, 2019 ふと思いついて、忘れないうちにメモ。何故…

20代 カーシェア経験4年の著者が勝手に情報収集: 駐在からの帰国後に自家用車はいらない?? - シェアカー 年間24万、10年間で247万円、30年で1,000万円の節約!?

こんにちは、アメリカ/ニューヨーク駐在員のSafari Man(@SafariMan7)です。渡米前に四年間ほど実験的に使用したカーシェアの経験と帰国後のカーシェアライフについて考えるため、備忘録をつくりました。 著者のシェアカーと自家用車経験 都内でシェカー生…