90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

教育費について

中学受験をしないことで浮かせた教育資金で短期留学などに回して英語の勉強をがんばって、公立中学から高校受験をしたほうがコストパフォーマンスはいい

中学受験をしないことで浮かせた教育資金で短期留学などに回して英語の勉強をがんばって、公立中学から高校受験をしたほうがコストパフォーマンスはいい

子供の学力が父母の卒業大学に連動?

学習塾代: 公立小学生は年8万円、私立27万円

小中学生の学習塾への年平均支出は公立・私立いずれも過去最高だった。公立小の児童は8万1158円で、18年度比52%増、公立中の生徒は25万196円で、同23%増だった。私立小は27万3629円で同8%増、私立中は17万5435円で同14%増だった。 学習塾代を支出している家…

学習塾代: 公立小学生は年8万円、私立27万円

小中学生の学習塾への年平均支出は公立・私立いずれも過去最高だった。公立小の児童は8万1158円で、18年度比52%増、公立中の生徒は25万196円で、同23%増だった。私立小は27万3629円で同8%増、私立中は17万5435円で同14%増だった。 学習塾代を支出している家…

学習塾代: 公立小学生は年8万円、私立27万円

小中学生の学習塾への年平均支出は公立・私立いずれも過去最高だった。公立小の児童は8万1158円で、18年度比52%増、公立中の生徒は25万196円で、同23%増だった。私立小は27万3629円で同8%増、私立中は17万5435円で同14%増だった。 学習塾代を支出している家…

日経: 教育費子ども1人=1000万円を覚悟

教育資金、わたしのつくり方 つみたてNISAも有効:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB194IU0Z10C22A8000000/ 人生3大支出の一つ「教育資金」 私立に通わせるのか、公立に通わせるのかで大きく違ってきますが、幼稚園から大学卒業まで、子…

自慢できない我が子、どの社会の層に属するのか、住んでいる世界が違う

首都圏に住むことの利点、田舎に住むことの機会損失

Memo: 文化資本についてのはなし

帰国子女 圧倒的な英語力+他1-2科目で有名私大合格

米国: 豊かな者が最良の教育を受け、富や権力のチケットを手にする確率は、貧しい者よりはるかに高い

「友を呼ぶ」米エリート層 固定化が招くトランプ現象:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2020P0Q2A820C2000000/

インフレ続く米 高校卒業までの養育費1人4000万円超

漂流する入試(1)偏差値時代、終幕の足音

漂流する入試(1)偏差値時代、終幕の足音:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63430360V10C22A8MM8000/

50代前半、住宅ローン20年(残高2000万円) 子供の私立大学の学費

中学受験の塾代250万円 - 社会で生きていくのに必要な能力やスキルは変わりつつある、ゼロから何か生むような創造性やマネジメント能力が必要だ。受験テクニックを教えるような日本の教育は通用しなくなってきている

〈グローバル教育 政策を読む〉データ編(中)暗記型、国際化と隔たり:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80077700Q2A210C2PD0000/ 日経の記事によると通塾者の学習塾への平均支出額は: 公立小6 - 18万7千円/年 私立小6 - 59万5千円/年 公立…

12/22日経夕刊: 教育費について

Source: 有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版 記事内からのメモ: 教育費は大学まで国公立に通わせても1000万円以上かかると思った方がいい」と話していたわ。特に高いのが大学で、日本政策金融公庫の調べによると、大学の費用は国公立で約481万円、…

どれだけ正確かわかりませんが私立中学受験の費用

お金がかかりそうなのは確か。我が家は公立一択...

限界共働き家庭へ

イメージ 専業主婦は2億円損をする 作者:橘玲 発売日: 2017/11/17 メディア: Kindle版 2億円と専業主婦 作者:橘玲 発売日: 2019/11/21 メディア: Kindle版 Memo, 非常にタメになるTweetを発見したのでメモ。個人的に共働きを楽にするためのポイントをメモ…

アメリカ 住む場所によって変わる教育水準

幸せとお金の経済学 [ ロバート・H・フランク ]価格: 1870 円楽天で詳細を見る 下記は『幸せとお金の経済学』から。米国は住む場所で受けられる教育水準や治安が違うという話。米国住んで数年、何となくわかります。日本はどうなんだろう...

1997年に比べて年収400万円、500万円稼げる人が2017年に減ってる

Source -https://twitter.com/sumomodane/status/1346063868619984902?s=21 この成長にあわせ賃貸をダウンサイズしていくライフスタイルからの老後後期の親の不動産相続、カーシェアリング、最低限の掛け捨て保険、自炊家飲み中心の倹約生活をして、子供は小…

メモ - 子どもは多様性のある公立に通わせたほうがいいと主張する人は少なくないけど、それはある程度ハイソな地域限定の話

Source - 子どもは多様性のある公立に通わせたほうがいいと主張する人は少なくないけど、それはある程度ハイソな地域限定の話。民度が低い地域はテンプレ下層民ばかりで社会勉強より子どもの人生台無しになるリスクのほうが大きい。治安が悪い街の特徴~ウシ…

少子化 - 日本の未来

どう生きるのが正解なのでしょうか。

還元率高いクレカ使えば2~3%の運用になる

米国に住んでクレカの利回りの良さを実感しました。ボーナスポイントで陸マイルを貯めるのは年会費やクレジットスコアとの兼ね合いもありますが。クレカ関連で貯めたマイルやホテルポイントが50~100万円ほどある時期もありました。 引用元 資本主義ハック …

マネックスTV:教育資金って、いつからいくら貯めたらいいの?

私立中学へ入れるには相当な収入がないと無理というのを知っておくべき。 1230万円の差...我が家は、小学校~高校は公立。大学は私立と思われるので716万円かなと。 給食費はでかい。私立は基本弁当。 公立なら 小学:1~2.5万円/月(年間10万円) 中学:1~2.…

赴任当初の構想

本業、副業(嫁の事業)、資産運用を並行して走らせる。経費削減を徹底。駐在中は経費が会社を負担してくれるので、帰国後の家、クルマ、教育費をカット予定。

memo: 子供の教育費目安

教育費について: 3700万円の家を買うなら他の人生5大支出の配分を調整する必要がある | 子供の教育費と住宅取得は二者択一

銀行・保険会社では教えてくれない 一生役立つお金の知識 [ 塚原 哲 ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る 『銀行・保険会社では教えてくれない 一生役立つお金の知識』から住宅ローンと教育費に関する箇所を引用。人生で初めて読んだマネーリテラシーに関する本…