90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

笠原さんのそぼろ丼の卵の作り方

海苔をひくと美味しい。油はひかないで混ぜる。

日乗 2025年7月28日(月)

起床。 仕事、副業一本。 昼はそぼろ丼。 仕事からのwalking日光浴。 腕立て伏せ。 酒は飲まないで寝れた。平日は断酒。 発音アプリ、日記、読み聞かせ。

日乗 2025年7月27日(日)

朝はゆっくり起きる。 午前中は子供がお気に入りの川沿いトレイルに行く、結構走り込めた。 Amex GoldのUber Credit $10等を使い安くランチを済ます。 昼寝してゆっくり過ごす。 お盆のロードトリップのホテルをポイントで全て予約した。

日乗 2025年7月26日(土)

ほぼ全快。 巨大モールで子供を走らせ、中規模モールで買い物しChick Flil Aでランチ。室内プレイグラウンドで遊ばせる。 帰ってから昼寝。 チャカトーレを作り、川沿い散歩。 Peroniだけ飲んで寝る。

日乗 2025年7月25日(金)

だいぶ回復。 仕事⇨昼寝⇨仕事。 DoorDash $10使うために酒屋行き、Aldi行った後。子供と近所をジョギング。 久々のModelo。

冷製トマトパスタ

小倉シェフのレシピ。美味しかった。塩は最後に振る。 材料フルーツトマト 2 個ニンニク 極少量フェデリーニ(ディチェコ)バジルオリーブオイル100%みかんジュースバルサミコクリーム塩 ※パスタ湯の塩分濃度は1.5%です チーズやブラックペッパーをかけても…

日乗 2025年7月24日(木)

先週の金曜から今日まで風邪で体調を崩していた。 昨日、腕立てができるまで回復。 在宅勤務。 体重が3Kg落ちた。強制的に断酒できた。 夜は電話会議。 英語の発音アプリだけ。

日乗 2025年7月18日(金)

起床。 首がこる喉に違和感。 在宅ワーク。 子どもを迎えに行った後、買い物と公園、体調が悪い。 行きつけの中華でピックアップし、夕食食べた後にすぐ寝る。 かなり体調が悪い。

日乗 2025年7月17日(木)

起床。 副業→仕事 余っているバンズを消費するため、目玉焼きとハムとマヨとケチャップの朝食。 仕事に集中。 昼はレトルトカレー。 午後も仕事。 買い物ついでに歩く。 腕立て、発音。 瞬間英作文、日記やれなかった。夜に客から電話で大忙しで仕事して、泡…

日乗 2025年7月16日(水)

七時起床。 納豆ご飯、メールチェック。副業。 子供を送り仕事。 夕飯のゴーヤチャンプルを弁当に。 オフィス、子供迎え、在宅ワーク。 なぜかホリエモンの拓殖大でのスピーチを聞き、人生は短い、体力のあるうちに生き急ごうと決意。 ボロネーゼパスタ。 ス…

日乗 2025年7月15日(火)

七時起床。副業一本。 メールチェック。納豆ご飯食べて、子供をドロップしてオフィスへ。 昼は豚カルビの余り丼。 仕事後、子供をサマースクールにピックアップ。 副業、発音、腕立て、首肩体操、瞬間英作文、日記。 有益なYouTubeを見ながらハイボール飲み…

日乗 2025年7月14日(月)

朝起きて副業一本。 パン食べてアイスラテ飲んで仕事。 副業準備できた。 昼はバンズとレタス消化のために、まあテリヤキバーガー。美味い。 午後、仕事。 夕方、副業完成。 夜は豚バラカルビ。明日の弁当分も確保。 発音 英語日記 瞬間英作文

日乗 2025年7月13日(日)

七時起き。 朝ごはんを食べて子供を近くの行ってみたかった公園へ行く。良い公園だった。 買い物をして子供に店でオーダー練習させて帰る。 昼はマックのテリヤキバーガーを家で再現する。 午後はゆっくりして、夕方からギネスを飲む。 腕立て コーナーマク…

sio 鳥羽シェフ 本格焼肉タレ

前作ったカルビダレより材料が少なく、作り方もシンプル。店でも出す焼肉のタレとのこと。リンゴのすりおろし無しでも美味しかったです。 以前に作った下記のレシピより簡単な気がします: 【やばい焼肉のたれ】 ​▼材料みりん 250g醤油 150gりんご 1/2個蜂蜜…

長期的には債券より株式の上昇率がはるかに大きい、数十年の運用期間があるなら株式中心の方が資産を増やしやすい

ただし長期的には債券より株式の上昇率がはるかに大きい。4資産分散の場合、90年からの積み立てでは足元の資産は世界株100%の5割弱にとどまる。若い時期から「とにかく分散が大事」としてバランス型投信などで債券の比率が大きな資産構成にしておくと、資産…

真夏のざるうどん、肉と一緒に茹でてうどんに肉の旨みを纏わせる

たまたま見つけたざるうどんのレシピ。さっぱりしてて美味かった。 出汁300cc 醤油大さじ3 煮切ったみりん大さじ3 https://youtube.com/shorts/4vaspWLzzEs?si=9NgcNZwfBhvwqrnM

日乗 2025年7月12日(土)

朝からニューヨークのビーチ。 納豆ご飯を食べて、アイスラテを水筒に入れてくるまで出かける。 九時に着き、十一時半まで遊ぶ。 前から見たかったLight houseを一目見て帰る。 バーガーキングに寄って、泡買って帰る。 夜はこのレシピのうどん。

日乗 2025年7月11日(金)

在宅ワーク。 子供を迎えに行き、予防接種からの川沿い散歩。Whole Foodsで買い物、hot foodでチキンフライを買い子供が食べる。 夜は豚せいろせば。

夏のひやあつ稲庭肉うどん|懐石料理桜会|【冷やし麺】【ごまダレ】【プロの味】

作ってみました。普通に美味しかった。ねりゴマの消費に役立ちました。 ■分量稲庭うどん 60g豚肉(しゃぶしゃぶ用) 60g玉葱 40g 出汁 100ml砂糖 10g濃口醤油 30ml練りごま 10gすりごま 適量刻み茗荷 適量刻み生姜 適量刻み葱 適量刻み海苔 適量 夏のひやあ…

ベーコンエッグ定食

すき家のベーコンエッグ定食。松屋はウィンナー

理想の老後: え、あの人が?…「資産3億円超」「23区人気エリアで持ち家」の76歳男性。潤沢な資産にも関わらず〈量販店で揃えた質素な身なり〉〈安売り食材で倹約生活〉を続けるワケ

2億円超の資産を持つAさんの「普通すぎる日常」76歳のAさんは、65歳で大手企業を退職。現役時代のピーク年収は1,500万円、60歳時に受け取った退職金は3,000万円。親からの相続もあり、貯金は2億円を超えています。妻は専業主婦で、現在は夫婦で月26万円ほど…

Toshiさんのレモンソースパスタ

ミレニアル世代男子の金融資産額 貯金額: 4,212万円 2025年7月11日

2025年7月11日時点の金融資産。節約生活を継続し支出をコントロールできているのと株高や臨時収入で金融資産が少しづつ増えている状況。 純金融資産:¥42,127,671 次は30代で純資産5,000万円が目標。

日乗 2025年7月10日(木)

七時起床。 朝食はヨーグルト。 在宅ワーク。 昼はベーコン卵目玉焼ききかつお節丼を作り食べる。 13時からオンライン会議一本。午後も在宅。 発音アプリ、瞬間英作文、英語スピーチ日記。シャドーボクシングで背中を鍛え、腕立てを行う。

日乗 2025年7月9日(水)

本日は在宅。 子どもがPre-Kのサマースクールを楽しんでいる様子を確認。 仕事に集中、副業はコンスタントに続けられている。月2~3万円まで回復。 昼はアマトリチャーナ。余っているベーコンを使用できた。 午後も在宅ワーク。 子ども帰宅後、近所を散歩ジョ…

卵ベーコンかつお節丼

普通に美味しいのでベーコン余ってる時に使えるレシピ 目玉焼き丼 ご飯とベーコンの間に「おかかじょっぴ」をはさんで、 黄身は余熱利用でとろ~り! 【作り方】 火を止める前はほとんど生 ですが、余熱で確実に火が 入ります。黄身のふちが少 し白くなって…

日乗 2025年7月8日(火)

朝早めに起きてメールをチェック。 子どもを送迎しオフィスへ。 昼はガパオバジルライスの残りを弁当で食べる。 同僚とたくさん話し、子どもをピックアップし自宅で仕事を再開。 腕立て 首肩のストレッチ 腕立て 発音アプリ 英語スピーキング日記、瞬間英作文

日乗 2025年7月7日(月)

六時半起床。 納豆ご飯。 連休明け、いやいやメールチェック。 昼、少し買い物へ。 マックてりやきバーガーを再現。うまくつくれて満足。 午後は仕事を頑張り、副業も一本。 夕食はバジルガパオ。 発音アプリ 首肩の運動 読書 瞬間英作文、英語発話日記。

家でてりやきバーガーを再現

■調理時間:20分 ■材料(2人分)・バンズ:2個・レタス:30g パテ・豚ひき肉:150g・玉ねぎ:30g・片栗粉:小さじ1杯・ナツメグ:少々・塩:少々・黒こしょう:少々 てりやきソース・みりん:大さじ1杯・酒:大さじ1杯・砂糖:大さじ1杯・しょうゆ:大さじ1杯…

日乗 2025年7月6日(日)

七時起床。 連休最終日なのでゆっくりすると決める。午前中、子供を公園に連れて行きあとはゆっくりする。 昼はそうめん。 午後はダラダラ。YouTubeでビックマックの再現レシピ動画等を見る。 発音 瞬間英作文 英語スピーキング日記。