90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

神楽坂、懐石 小室: 米の研ぎ方

日乗 5/30/2025(金)

朝食はベイクドビーン。 在宅ワーク。 昼食は会食。 仕事して妻が子供をPre-k日本語保育に迎えに行き、日系スーパーで子供におにぎり唐揚げを食べさせる。サッポロビールを買って親は家で残り物を食べる。 腕立て伏せ 英語発音アプリ 日英の絵本読み聞かせ …

日乗 5/29/2025(木)

朝食は納豆白米。 在宅ワーク。朝からオンライン会議。相手ら顔出ししてくると分かっていたので少し小綺麗な格好をして臨んだが相手はかなりラフだった。成人した相手方の息子さんの乱入あり。 昼は鶏レバニラに挑戦。手間かかる割に店の味には程遠い。アメ…

日乗 5/28/2025水曜

朝食はベイクドビーン。 出勤、ガソリンスタンドに寄る。店員さんが窓を拭いてくれたのでチップを渡す。 仕事、昼は前日の余り物。 買い物しながら帰る。 子供を迎えに行く。 夜はこんな感じ。特性タレを使えた。 英語発音、日英の絵本読み聞かせを、腕立て…

理想の老後、78歳になっても同級生と飲み歩く

https://youtu.be/8umQQfjk9xE?si=EHCNiw3Rzy5cJ7nT

日乗 5/27/2025(火)

朝食はビーンとヨーグルト、カフェラテ。 出勤、子供をpre kスクールに送り出勤。 オフィスに着く、階段を使う。メモリアルデイ三連休に子供と遊んだりスクワットしたせいで足が重い。 集中して仕事に取り組めた。 昼飯はオニギリ2個と唐揚げ。 同僚と世間話…

モナコのリッチが着ているラルフローレン

モナコのリッチが履くスタンスミスみたいなスニーカー

サッカーの監督も愛用

今まで行った旅行先と今後の計画

家族と今まで行った旅行先。マイルとホテルポイントの節約旅行。泊まったホテル情報メモ。 クレジットカード発行で得られるポイントと決算で貯めたポイント、出張で貯めたマイルとホテルポイントを活用した節約旅行。 2015年冬 シンガポール(ANAスカイコイ…

桝谷シェフ: お家の材料でお店の味に “トマトのカッペリーニ”

【ヘルシーでサッパリパスタ】たった3分で完成!お家の材料でお店の味に “トマトのカッペリーニ”【これからの季節におすすめ♪】 Tomato Ca... https://youtu.be/37zyonzbSXI?si=tZdoYsT0yzMF1v6e @YouTubeより

日乗 5/26/2025(月)

朝食はベイクドビーンとヨーグルト、アイスラテ。 メモリアルデイ三連休の最終日。午前中はゆっくりして、昼は植野食堂で見た秘伝にんにく中華タレを作り、ゆがいた豚肉とそうめんにトッピング。店の味と感動するほど美味しかった。 子供を自然の中の散歩道…

植野食堂: ゆで豚肉 にんにく特製だれ by来集軒

ゆで豚肉 にんにく特製だれby来集軒 材料 2人分豚バラ肉(薄切り)適量きゅうり(斜め薄切り)適量白髪ねぎ適量にんにくだれ砂糖150gしょう油185g醸造酢25ml料理酒25mlにんにく(すりおろす)1/4個しょうが(すりおろす)15gラー油60ml作り方きゅうりは斜め…

Sioのシェフ: ガーリックバターライス

日乗5月25日(日)

朝食は全粒粉パン、チキンとレタスのオリーブオイル漬け、アイスラテ。 メモリアルデイ三連休の中日。午前中はゆっくり起きて子どもをトレイル×公園につれていき大人も自然の中でジョギング。 バーガーキングを食べ眠くなる。午後はひたすらゆっくり。 料理…

定年後、思い立ってゴルフを始めようとしたこともありました。しかし、一緒に回る仲間がいません。妻は友人との交流や趣味のサークルで忙しく、「一緒にどこか行こう」と声をかけても「また今度ね」と軽く流される。娘もすでに独立し、連絡は月に一度あるかないか

定年後の加藤さんは、ある意味“理想の老後生活”を送っています。朝はゆっくり起き、ネット証券の口座を確認。配当金が積み上がっているのを見るのが日課です。 「でも、何もしてないんですよね。時間はある。でも、何をしていいのか分からない」 定年後、思…

「資産1億円」を達成した68歳元会社員、年収は50代で500万円台、30代後半から本格的に節約と“財テク”を、飲み会は月1回、昼食は手作り弁当。休日は図書館で投資本を読む

東京都在住・加藤誠さん(仮名・68歳)は、中小企業に勤めるごく普通のサラリーマンでした。 年収は50代で500万円台。大手企業勤めの学生時代の同級生たちに比べれば、決して高いとはいえない収入でした。そのため将来への不安は常につきまとい、「とにかく…

日乗 5/24/2025 土曜日

朝食は目玉焼き2個、ご飯と味のり、味噌汁、アイスラテ。 メモリアルデイ三連休の初日。午前中はゆっくり過ごす。 昼はチートでチャーシューの煮汁で作ったラーメン。 午後は散歩と買い物。かなり歩いた。All dayというビールを初トライ。美味しかった。 妻…

日乗 5/23/2025 金曜日

朝食は全粒粉パン、ヨーグルト、アイスラテ。 在宅。メモリアルデイ三連休の前の金曜なので休日モード、、頑張って仕事を終える。 昼はチートでカップラーメン。 午後は仕事。 夜は子供を迎えに行きモールへ。巨大モールで子供を歩かせる。財布、レゴ、MLBド…

Aldiのブラックオリーブは安い

日乗 5/22/2025 木曜日

朝食は納豆ご飯、アイスラテ。 在宅。集中して取り組めた。銀行開設ボーナスを仕込む。 昼休みへCostcoへ。コストコのPizaaを初トライ。 午後は仕事、夜の電話会議のため昼寝。 夕食を作る。コストコで買ったワインと合わせる。 下記を達成: スクワット 英語…

日乗 5/21/2025 水曜日

朝食は海、パンケーキ、ヨーグルト、アイスラテ。 笠原シェフの帯広名物、豚丼の再現と昨晩の残りを作り弁当箱に詰める。 本日は出勤。オフィスは階段を使ってエクササイズ。午前中は仕事。 オフィスでまあまあ会話した日。 AIを使って色々疑問に思ってたこ…

日乗 5/20/2025 火曜日

食欲があり朝食は海苔、白米、目玉焼き。笠原シェフの帯広名物、豚丼の再現と目玉焼きを作り弁当箱に詰める。 本日は出勤。オフィスは階段を使ってエクササイズ。午前中は仕事。 $100超えの経費を精算。仕事の合間に資産チェック。日々着実に増えていること…

焼そばの具材 玉ねぎ 麺を焼く蒸す

https://youtu.be/IXcHDUcyb5A?si=7tCdtXPXtIMNCyRi

日乗 5/19/2025 月曜日

食欲なくヨーグルトとスムージーのみ。 午前中は仕事。 仕事の合間にChase Bussiness Checkingを開設。$200ボーナスと、DDができるようになりSofi Bankで計$675がもらえる可能性も出てきた。最近、ポイ活でどんどん行動に移せている気がする。 昼はカリオス…

ミレニアル世代男子の金融資産額 貯金額: 4,038万円 2025.5.18

資 産 負 債 現金(円) ¥14,400 住宅ローン 現金(ドル) ¥17,400 自動車ローン 普通預金(円) ¥7,629,361 クレジッドカード ¥259,147 普通預金(ドル) ¥1,897,767 その他 投資信託/ETF ¥29,665,914 負債合計 B ¥259,147 その他 ¥1,418,415 資産合計 A ¥40,64…

イタリアン的な肉じゃが

材料・じゃがいも・卵・にんじん・グリーンピース・ケイパー・ツナ缶・マヨネーズ・オリーブオイル・塩・ワインビネガー イタリアンシェフが教える自分史上最高のポテトサラダ「インサラータ・ルッサ」【イタリアンプロ養成講座 vol.153】 https://youtu.be/…

日乗 5/18/2025 日曜日

白米、目玉焼き、アボカド、baked bean豆。 お目当てのTrailの駐車場が満車であった為、子供のお気に入りの公園playgroundへ行く。その前にアイスラテを購入。 公園の駐車場からplaygroundまで林の中や池の周りを散歩できた。自然の中で散歩をするという目標…

日乗 5/17/2025 土曜

納豆、baked bean豆。 朝はゆっくりして、子供と近所を散歩、ほぼジョギング。一緒に買い物をして帰宅。 自宅の庭で遊ばす。 残った豚バラで、豚せいろ蕎麦を作る。 昼寝。 筋トレは腕立て、英語発音アプリ、ChatGPTで瞬間英作文は完了。 夕食は中華、その後…

日乗 5/16/2025 金曜日

朝食は豆と納豆ご飯、ヨーグルトを摂れてないので摂らないと、、 バジルの水あげ完了。 マンハッタンへ用事があったので早めにメールをチェック。タイムズスクエアは観光客だらけであった。 妻が好きなステーキハウスをマンハッタンでも発見。 マンハッタン…

日乗 5/15/2025 木曜

朝食は納豆ご飯、ヨーグルト。 バジルの水あげ完了。 在宅。妻は出かける+在宅での仕事。 ランチは昨晩の晩飯の残り。 昼寝。 筋トレは腕立て、英語発音アプリ、ChatGPTで瞬間英作文、日英の絵本読み聞かせ。 ANAマイルの期限が来そうなので、急いでカリブ…