90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

茂木 健一郎 5歳までにやっておきたい 英語が得意な脳の育て方

f:id:yougaku-eigo:20220905115003j:image
f:id:yougaku-eigo:20220905114959j:image

「英語教育はできるだけ幼いうちからはじめたほうがいい!」と断言しています。脳科学の発展により言語を認識する脳の構造がだんだんとわかってきており、その見地からも、英語をはじめるのはできるだけ早いほうがいいそうです。

なぜ、5歳までに英語を学ぶのか
近年の脳科学の研究で、脳の80%は0歳から3歳、遅くとも5歳ごろまでには基礎が完成するといわれています。したがって脳が育つゴールデンエイジであるこの時期にどのような経験をするかが「英語ができる子」になるか、「英語ができない子」になるかの分岐点といえます。

5歳までの英語の土台づくりには、英語に対してドーパミン・サイクルをつくることができるかどうかが重要なポイントになっていきます。たとえば、「英語ネイティブと会話をするワクワク」「はじめて知る言葉と触れ合うドキドキ」「新しいことができるようになる楽しさ」などを感じることがたくさんあると、脳でドーパミンがどんどん分泌され、ぐんぐん英語を吸収していくのです。

脳のゴールデンエイジともいわれる5歳までに、ドーパミング・サイクルを完成させるには具体的にどうすればいいのでしょうか。茂木さんがまず提唱するのが、英語を音楽として楽しむことです。

脳には、言語処理をおこなっているブローカー野(や)という部位があり、言葉を文法に則って発話する役割を担っています。そこでは音楽と言語を同じもの、一体のものとして処理していることがわかっています。

このブローカー野の活性化には、英語を音楽として楽しむことが効果的だそうです。

子どもを見ていると、聴いた音楽をすぐに覚えて体を動かしたり、意味がわからずとも歌詞を覚えていくということがよくあります。これは小さな子ども特有の才能で、彼らは言葉を話せない代わりに、音楽で豊かなコミュニケーションをとれるのです。

英語の歌を聴かせた場合、子どもの脳はすぐにフル回転して「これまでに聴いたことがない歌」に全力で集中します。それに慣れていくと、あたかも自分が歌っているかのように聴くことができるようになるのです。

英語の歌に慣れ親しんでおくと、大人になってから英語を学ぶ場合ほど苦労することなく、自然と英語を聞きとれるようになります。  

生まれたばかりの赤ちゃんが1歳になるころ、脳内では芽生えはじめた言葉に対するエネルギーが一気に爆発する時期が訪れます。お父さんやお母さんの何気ない会話にも耳をじっとかたむけて、一つひとつの単語を学習していき、1歳半頃から自分の言葉として話しはじめます。

当然ですが、英語を話すときにもこのボキャブラリー(語彙)が重要になります。アメリカの言語学者であるスティーブン・ピンカの名著『言語を生みだす本能』の記述によると、「子どもの言語は1歳半ごろから2時間に1単語ずつ増えていく」とあります。平均して1日8時間起きていると考えると、1日4単語覚えていく計算になります。つまり英語ネイティブの子どもは、1歳半~5歳までの3年6カ月でおよそ5000語の言葉を覚えることになります。

ということは日本語ネイティブの子どもも、1日4単語のペースで単語を覚えていければ、5歳までに英語ネイティブに近いボキャブラリーを身に着けることができるのです。

子どもが単語を覚えるためには、お父さんお母さんがたとえネイティブではなくとも、子どもの顔を見ながらゆっくりと、そしてはっきりと英語で話しかけることが大切だと茂木さんはいいます。

Amazonより↓

コツは「大量の英語を聴く」こと、そして「5歳までに英語を好きになっておく」ことという茂木先生。
本書ではお父さんお母さんが自宅でしてあげられる、子どもの「英語好き」な気持を育てて伸ばす方法、
英語を得意になるための学習法・遊び方などを紹介!
本書を読んで親子で英語遊びにチャレンジすれば、バイリンガルなお子さんが育ちます!

〈本書の目次〉
はじめに 子どもの夢を叶える強い味方、それが英語力!

第1章 5歳までの英語教育にまつわるウソ・ホント
「英語教育はできるだけ幼いうちからはじめたほうがいい?」はホント!
「早期英語教育で子どものアイデンティティが失われる?」はウソ!
「日本生まれ、日本育ちはバイリンガルになれない?」はウソ!
「親の英語力は子どもの英語力に影響する?」はホント!
バイリンガル教育を受けると日本の大学に入れない?」はウソ!       等

第2章 英語で聴ける・話せる脳づくり
英語を学ぶうえで必要なドーパミン・サイクルをまわそう!
普段から英語の歌や音楽に慣れ親しんでおこう!
インプット→アウトプットのサイクルをどんどんまわそう!
5歳までは正しい発音なんか気にしないでOK!
1日4単語のペースでボキャブラリーを増やしていこう!
5歳までは英訳、和訳、文法もやる必要なし!                等
        
第3章 超実践! 親子で遊びながら好きになる英語トレーニン
親子で遊びながら英語が好きになる条件とは?
子ども部屋やおもちゃを英語環境にしてあげよう!
海外で人気のことば遊びをやってみよう!
アニメから流れてくる英語も立派な教材!
親子でカンタン! 一日10分ラジオで英語力アップ!             等

第4章 こんなときはどうする? 子どもが英語好きになる秘訣!
Q.子どもが英語に乗り気ではないのですが…。
Q.うちの子はまだ1歳。英語を学ぶには早すぎるのでは?
Q.英語に限らず、何をやらせても飽きっぽいのですが……。
Q.いつまで経っても英語が上達しません。向いていないのでは?
Q.子どもが英語を話す機会がまったくないのですが……。           等

おわりに 「英語の藤井聡太」を育てることだって夢じゃない!