90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

メモ: TOEIC900の転職市場価値

f:id:yougaku-eigo:20211031012411p:plain


f:id:yougaku-eigo:20211023031959j:image

https://twitter.com/mike_eigo/status/1451522746668650496?s=21

www.youtube.com

田端氏の英語力

www.youtube.com

田端氏のTOEICスコアは875。日本人を騙すならネイティブに近いかたちで発音できる方が良い気がします。

blog.livedoor.jp

通じればいいと思ってめちゃくちゃな文法、発音で話す日本人と向き合ったネイティブが、「あ、この人英語話せないな」と顔色が変わる瞬間を、私はこれまで何度も見てきました。ゆっくり話されている時点で、もはや対等ではないのです。

逆に、ネイティブな発音で話す日本人に対して、彼らの表情が変わる瞬間も何度も見てきました。ネイティブな発音で話す人はたいてい落ち着いて、堂々と話をします。相手の外国人にしてみれば、「この人となら、細かな契約の話ができる」「信頼できそう」と思え、対等に、本気で話そうとしてくれるでしょう。

世界においては、英語の発音がその人の器量、どういう会社でどういう仕事をしているのか、どんな教育を受けてきたのか、どんなことに興味を持っているのかといった人格そのものを表すことにもなりかねません。