90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

シンガポール・スリング発祥の地ラッフルズホテルのロング・バーへ訪問: 実態調査・レポート

f:id:yougaku-eigo:20161207060925p:plain

陸マイラーとしてこつこつ貯めたANAマイルと海外出張でこつこつ貯めたANAマイルでシンガポールへ行った際に、シンガポール航空の機内で出てくるカクテル"シンガポール・スリング"の発祥の地と言われている名門ラッフルズホテルのロングバーへ行ってきました。

シンガポールと言えばRaffles Hotelラッフルズ・ホテル )と言われるくらい有名な名門ホテルらしいです。

safariman.hatenadiary.com

Singapore Sling(シンガポール・・スリング)とは?

 その名の通り、シンガポール生まれの名カクテルである。1915年、シンガポールラッフルズ・ホテルのロングバーのバーテンダーであった、厳崇文(嚴崇文、Ngiam Tong Boon)が最初に作ったのが始まりである。なお、シンガポール・スリングのスリング(Sling)とは、ドイツ語のSchlingen(飲み込む)からきていると言われ、スピリッツに甘みと酸味を加えて水で割った飲み物。他にもジン・スリング、ウォッカ・スリングなどがある。このシンガポール・スリングも、本来そのバリエーションの一つである。2015年、100周年を迎えた。

Source : Wikipedia

イギリスの小説家サマセット・モームが“東洋の神秘”とたたえた、世界一美しいと言われるシンガポールの夕焼けを表現したカクテル。1915年、シンガポールラッフルズホテルで考案された。トロピカルカクテルの傑作といわれている。

f:id:yougaku-eigo:20161207061058p:plain

f:id:yougaku-eigo:20161207061124p:plain

f:id:yougaku-eigo:20161207061145p:plain

f:id:yougaku-eigo:20161207061203p:plain

f:id:yougaku-eigo:20161207061233p:plain

f:id:yougaku-eigo:20161207061024p:plain

ラッフルズスタイルの本場オリジナルのシンガポール・スリングのカクテルレシピが見れます。一般的??日本のバーで出てくるのシンガポール・スリングと違って使われている原材料が多いです。

 一般的なレシピ

  • ライジン 45 ml
  • チェリー・ブランデー 15 ml
  • レモン・ジュース 20 ml
  • 砂糖 1 tsp
  • ソーダ
  • 飾り - マラスキーノ・チェリー

f:id:yougaku-eigo:20161207064824p:plain
ラッフルズ・ホテルでのレシピ
上記が一般的で、かつラッフルズ・ホテルで最初に作られたオリジナルに近いものとされているが、現在のラッフルズ・ホテルでは、ニャン・トン・ブーンの甥で、1970~80年代にラッフルズホテルのバー部門責任者として手腕を振るったロバート・ブーンの手により、見た目のイメージをより南国を思わせるものに変身させ、更に味もトロピカルなテイストを強調し、実質的にはロバート考案の創作カクテルと言ってよいほどレシピが変えられている。

作り方

  1. ソーダ水以外の材料をシェークし、氷を入れたタンブラーに注ぐ。
  2. ソーダ水を満たし、チェリーを飾る。
  3. また、チェリーブランデーはシェークせず、最後にグラスに沈める作りかたもある。 

f:id:yougaku-eigo:20161207061316p:plain

とりあえずバーテンダーさんにオーダーしました。一日500杯も出ると言われるだけあって忙しそうです。

f:id:yougaku-eigo:20161207061350p:plain

カウンターの雰囲気。ここでヘミングウェイなど文豪が飲んでいたと思うと、、少し離れた場所でBartenderさんがシェイクしてくれているのが見えます。こんな感じです。

実際にサーブされたシンガポールスリング

f:id:yougaku-eigo:20161207061424p:plain

f:id:yougaku-eigo:20161207061446p:plain