90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

日乗 2025年8月10日(日)

朝食はベルギーワッフル、ラズベリー、ハチミツ。そしてヨーグルト。

f:id:yougaku-eigo:20250811224217j:image

f:id:yougaku-eigo:20250812202940j:image

日系スーパーに買い物。夏祭りがやっていたのでたこ焼きお好み焼きを買う。家で中華乾麺を茹でてから焼きそばを作る。肉と玉ねぎトッピング。レシピはこれ→https://youtu.be/yHMLOC7xlcE?si=ncQNPY4zD0j9ePHY。ソースの量が少なかったのが反省点。

昼寝。

腹筋、背筋、腕立て。

買い物して晩飯は麻婆豆腐の極み。二度目ですが、店レベルの旨さ。

f:id:yougaku-eigo:20250812202440j:image


【材料】(1人前)
つけ麺用の麺 1玉
キャベツ 60g
豚バラ肉 60g
にんにく 1/2個
ラード
鰹節
ウスターソース 大さじ1
中濃ソース(とんかつソース、お好み焼きソース、焼きそばソースで代用可) 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
カレー粉 小さじ1/5


【レシピ】
①肉をストレートに薄めた麺つゆにつけて下味をつける。

②野菜を一口大にカット。

ウスターソース、中濃ソース、オイスターソース、にんにくすりおろし、カレー粉でソースを作る。

④お湯を沸かし、少量の塩、油を入れる。野菜と麺を茹でる。茹でた野菜、麺、下味をつけた肉をザルに上げ水分を切る。

⑤フライパンにラードを引き、麺を広げて焼く。トッピングの目玉焼きも準備する。

⑥麺から香ばしい香りがしたら、スペースを空けて肉を炒める。色が変わったら、キャベツ、ソース、魚粉を入れて絡める。

⑦トッピングの目玉焼き、青のり、紅生姜を添えて完成。