90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

英語関連ニュース

TOEICⓇ平均スコアは約927点。ビジネス英語が使える人のスコアは約842点、日常会話ができる人は約713点

TOEICⓇ平均スコアは約927点。ビジネス英語が使える人のスコアは約842点、日常会話ができる人は約713点 Source : ビジネス英語に強くなる!|広告企画|ダイヤモンド・オンライン 面白いデータ?がありました。 年収で200万円の差をもたらす英語力という…

TOEICテストのスコアでいうと500~600点ぐらいだったと思う。それでも、帰国するときにテストを受けたら、900点を超えるくらいにはなっていた。

働く意義の見つけ方―――仕事を「志事」にする流儀 作者: 小沼大地 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/09/02 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 逆境に立つと語学も伸びるんですね..... 語学についてもまったく同じだ…

英語の冠詞「a」、「the」、「無冠詞」の使い方で、文の意味が恐ろしいほど変わる

日本人の英語 (岩波新書) 作者: マーク・ピーターセン 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1988/04/20 メディア: 新書 購入: 135人 クリック: 2,138回 この商品を含むブログ (314件) を見る 上記の本を学生の頃、読んだときに冠詞の使い方で英文の意味が大き…

英語と年収の関係

FYI

仕事にて、英語の発音の良さは交渉相手の印象を左右する?発音が下手だとIQは3割ダウン?ネイティブの顔色が変わる?

個人的に発音がきれいな方が自信をもって話せて、相手にもわかりやすいと思うので発音がきれいに越したことはないと思いますが、発音を気にしすぎて打合せなどで積極的に発言できなくなるのはよくないと思います.... 私は、きれいな発音で英語を話すノンネイ…

北京大学の学生は朝五時から英語の音読をして勉強

私は、プライベートでも仕事でも中国へ行く機会が多いですが、中国人は英語が上手いと感じることが多いです。 safariman.hatenadiary.com 英語圏に留学した経験のある方もいますが、自国のみで英語を勉強したという方も多いです。中には私と同じように洋楽で…

英語で「頑張ろう」というフレーズ

英語で頑張ろうというフレーズ.....普段、顧客としか英語で会話をしないので、あまり使う機会がありませんが、どのように言うのが適切なのでしょうか.... 東洋経済オンラインの記事"一言で差がつく!英語で「人を励ます」言葉意外と知らない感情面でのサポート…

韓国人の英語力、TOEICが日本人より高い理由

自分の経験では、あまり韓国の方が英語を話しているのを仕事・プライベートで見たことがないのですが、2011年6月時点では韓国のTOEIC平均スコアが日本のそれより40点ほど高いそうです..... 15年ほど前までは、日本と並んで「英語が苦手」とされた韓国。だが…

英語学習の基本は覚えること

以下は東京大学の宮田秀明教授のことばです。語学学習の基本は暗記。暗記・暗唱した英文を応用することで英語を理解し、話せるようになるのだと思います。 わたしも洋楽の歌詞を聞いて歌って英語を覚えました。暗記⇒応用となると思います。大量input⇒Output.…

英語での電話会議に備えるため 毎日バイリンガルニュースを聞く

海外の顧客を担当し始めた頃、英語での電話会議が毎週1~2回行われるようになりました。正直、最初は聞き取るのが大変でした。米国+アジア圏での電話会議でしたので、それぞれユニークな発音でしゃべる英語を聞き取るのは大変でした。ここにインド訛りが入っ…

あのRIZAP ライザップが英語力・TOEICにたった2ヶ月でコミットする

フィットネスと同じように徹底した指導を期待できるのでしょうか。個人的にいくら頑張っても英語力やTOEICが向上しない場合は試してみる価値があるかもしれません。30日間全額返金制度もあるようですし... 【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット…

社内1番の英語上手になりたい方、会議通訳者を志す方にはリーディングの力が不可欠です。

日経ビジネスの以下の記事を読んで以降、リーディングを重視してます。JAPAN Tiemsを中心に毎朝、英語を大量に読むように心掛けております。 聞く力、話す力も同時についてきます。留学以上に英語力を向上させることができます。国際社会で活躍を目指す方、…

英語が好きだから、英語で仕事をしたい、という曖昧な理由では、ビジネスの世界で戦うのはむずかしそう

面白い英語関連のニュースがありましたので、メモとして、 -------------日本経済新聞---------------- 英語が好きだから、英語で仕事をしたい、という曖昧な理由では、ビジネスの世界で戦うのはむずかしそうだ。 同氏は「自分は英語を使って何ができるか。…