90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

マイカーvsカーシェア 損益分岐点 経済合理性

f:id:yougaku-eigo:20220926092904j:image
f:id:yougaku-eigo:20220926092914j:image
f:id:yougaku-eigo:20220926092911j:image
f:id:yougaku-eigo:20220926092901j:image
f:id:yougaku-eigo:20220926092907j:image

私は東京に住んでいる時に自家用車を持っておらずカーシェアリングを使い倒してました。

同棲中も結婚してからも、横浜、群馬へのドライブ、週末の夜の首都高ドライブなどはカーシェアリングで借りた車で出掛けておりました。

https://konantower.hatenablog.com/entry/2020/05/06/201236

"

旅行の場合も、家から車で行くことは少なく、電車で移動した先でレンタカーを借りることが多かった。

 

車自体は好きなので自家用車を持つことを検討したこともあったが、週末しか乗らない場合はあまりにも不経済なのでやめた。

 

基本的に、稼働率の低いものは保有するより借りる方が費用を節約できるし、変動費化できるのでコントロールが効いて良い。

カーシェアは管理手間(登録、納税、車検、清掃、修理等)をアウトソースできることも大きい。

 

共働き子育て中なので、平日は忙しすぎて車に乗ってる時間はなかった。

退社→帰宅→食事→お風呂→着替え→洗濯→明日の用意→寝かしつけのルーティンだけで精一杯である。"

一昔前の人なら信じられないだろうが、カーシェアというものが常識を変えるほど素晴らしいサービスであったのだと思う。

動画で見る英語達人列伝 - YouTube 

https://www.youtube.com/channel/UCCGvk9dtWGo0rNEVUBJzJmg

動画で見る英語達人列伝 - YouTube