90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日経マネーまなび: がん、保険での備え方 働き方・貯蓄で保障見極め

がん費用、保険での備え方:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79860450U2A200C2PPK000/ がんを患う人は増えている。総患者数は2017年に180万人近く、3年前に比べて約1割増加した(増加の理由には高齢化があるとされる) ただ近年は医療の進歩…

無理のない資金規模で長期間、継続的な積み立てに徹する投資戦略である。資金規模の関係から個別銘柄投資にはなじみ難く、インデックス投信や上場投資信託(ETF)との親和性が高い

「車座対話」で資産形成の加速を:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79843310T00C22A2EN8000/ 注目されるのは彼らの資産管理に見られる新しい潮流だ。無理のない資金規模で長期間、継続的な積み立てに徹する投資戦略である。資金規模の関係…

子育てのヒント: 情操教育 - 子ども部屋の世界地図

もう少し大きくなったら子供部屋に世界地図を貼ってあげようと思いました。下記のようなイメージになるでしょうか... Amazonや楽天でも安く買えそうです。 世界地図 ポスター 英語 大きいサイズ オフィス インテリア < ミニマムな情報(国名・主な大洋名、…

「値上げで逃げ場がない」とこぼし、外食の機会を減らすという。

進む食品値上げ4 外食探る価格の最適解:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79849360U2A200C2EA1000/1月中旬、都内のステーキ店を訪れていた東京都葛飾区在住の男性会社員(39)。「値上げで逃げ場がない」とこぼし、外食の機会を減らすとい…

総合商社 インド駐在 貯金額

年齢(おそらくお若い)、駐在期間、駐在期間中に貯めた貯金額は不明。駐在で結構貯まったと思われますが、資産2,500万円超。

自分を変えるよりも、環境を変えるほうがラクな場合もある

https://blog.tinect.jp/?p=74583 たとえば、外資系大手にいれば、帰国子女や海外留学組など、英語ができる人なんて、そのへんにゴロゴロしているわけです。 そういう集団のなかにいると、純ジャパである自分の英語は「ありふれたもの」だと思いますよね。 …

2017年7月の海外駐在帰国時に2,000万円だった資産が4,600万円に

私が目標としている方の資産推移です。 2017年7月 - 2000万円 2020年6月 - 3000万円 2021年12月 - 4600万円 帰国後の給与UPと支出コントロール、運用リターンで準裕福層一歩手前まで...