90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

これにはいつも迷う 料金とは?運賃とは? fee なのか、それともfare, charge?~日本人が迷う名詞

f:id:yougaku-eigo:20170116095307p:plain

 

料金とは?運賃とは? fee なのか、それともfare, charge?、、これにはいつも迷ってりました。以前は使うたびに、Googleで正しい使用法を調べていたので、だんだん理解はしてきたのですが、日経Bizアカデミーでデイビット・セインさんに記事で紹介されていましたので、自分へのメモがてらシェアさせていただきます。

例えば、バス・電車・タクシーはタクシー料金の料金って、cost, price, fare, charge, fee?

 

 

  1. * 交通機関の運賃はfareです。バス代 bus fare 電車代 train fareとなります。
  2. * costは物やサービスに投じた費用/コストのこと。chargeは「サービス/手間/労力」に対する料金のことです。ホテルなどでかかるの「サービス料金」はservice charge、また「手数料」もservice charge になります。
  3. * rateは「比率/割合」の意味ですが、ガス、電気、電話などのように料金体系があるサービスに対して使われます。明細書には「電気料金」electric rate, 「水道料金」water rate, 「ガス料金」などと記載されていますが、「ガス代」という場合はone's gas bill になります。すなわち、rateに「計算方法」という含みがあります。
  4. * wageは「時間給/日給」の意味合いが強く「賃金」のニュアンスがあります。弁護士など「専門職」への支払いは「報酬」feeになります。feeには「入場料」admission fee, 「入学金」entrance fee のように「入場料/授業料」の意味もあります。

salary, wage, pay…給料や賃金の違いは?

さて通常私たちがいただく給料ですが、以下のようになります。

  • salary: 事務職、専門職などに与えられる定期的な固定給の金額(月給20万円、年収300万円など)
  • wage: 主に労働者に支払われる時間給、日給(時給1000円、日給1万2000円など)
  • pay: 労働に対して支払われる賃金、報酬、口語の給料