90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

敗者のゲームの著者チャールズ・エリス氏も貯蓄の大切さを...

普段の入金力を高め、生活防衛資金を確保しておけば株が下落しても狼狽売りをしなくてすみます。

私の戦略

  • 35年ローンで無理して家を買わない
  • 車を買わない
  • 保険は掛け捨てだけ
  • 子どもを私立中学へ行かせない(よっぽどの理由がない限り)
  • 自炊中心
  • 旅行は駐在中に行く
  • 帰国後の旅行はマイルで行く
  • 自炊中心
  • 旦那(私)が外食に負けないくらい旨い飯を作れるようになる
  • スタバより美味しいコーヒーを作れるようになり、ラテマネー撲滅
  • 服はユニクロ(おしゃれは体型とサイズ感と配色で決まると理解する)
  • ....

我々は過去に貯蓄した資金だけを投資できるわけだから、投資よりもまず節約し貯蓄することが先決である。

Source - 敗者のゲーム〈原著第6版〉

 

もっともシンプルな方法といえば『市場ファンド』を、買うことである

もっともシンプルな方法といえば『市場ファンド』を、買うことである。この非創造的で、安上がりで、『頭を使う必要のない』方法で、1歩ずつ歩いていくという簡単な運用方法が、長期的には、名だたるプロの運用機関より良い成果をあげている。

Source - 敗者のゲーム〈原著第6版〉

 

 

専用スタンドに端末を置き、目線の高さに画面が来るように調整する。椅子に深く座り、画面を操作するときは腕を机の上に乗せて肘掛けも使う

Source - 座り仕事はご用心 その肩こりは「頸肩腕症候群」かも|ヘルスUP|NIKKEI STYLE

最近はスマートフォンタブレット端末を使い、仕事をする人も増えた。特にスマホはパソコンより画面が小さいため、田中教授は「猫背で前かがみになり、画面を食い入るようにして作業することが頸椎にダメージを与える」と注意喚起する。本来は緩やかにカーブしている頸椎が、こうした姿勢になると不自然な格好になり、筋肉が疲労しやすくなる。

米国株S&P500が高値から30%超えの下落をしてから回復するまでに要した期間は最大25年??

f:id:yougaku-eigo:20200328220454p:plain

1929年世界大恐慌からの回復に25年。これに耐えられる人はいるのでしょうか。平均8.4年、中央値は6.3年なので何とも言えないですが...

チャートを見て自分でも確かめてみました。

1929年大恐慌...株価が戻ったのは1955年ごろ。戦争の影響もあるのでしょうか?

Dow Recovery From 1929 | Avondale Asset Management

70年、80年の暴落は下記

f:id:yougaku-eigo:20200328222609p:plain




先輩インデックス投資家の言葉

f:id:yougaku-eigo:20200328214948j:image

 

比較的、自分と投資環境が似ているような気がして参考になる記事でした。

f:id:yougaku-eigo:20200328214942j:image

 

チャイナショックの後も低迷期間がまあまああったのですね...


f:id:yougaku-eigo:20200328214945j:image

 

仕込み時期が大事。


f:id:yougaku-eigo:20200328214951j:image

 

ドルコスト平均法で安い時期に仕込む(駐在期間5-7年間)として...

 

長期投資10年目でコロナ暴落に直面し考えたことについて https://noriyusaku1128.com/fund/cdvid-19-shock/