90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

洋楽学習で音楽を聞きながら歌う(シャドーイング)で集中する方法

f:id:yougaku-eigo:20161128195842p:plain

 

洋楽英語勉強法を紹介した著書でも紹介しておりますが、英語をリスニングしたり声に出す(歌う・復唱・音読・シャドーイング)をする際に、ある程度意味のわかる英語(曲)を使用することをオススメしております。

 

この理由について解説させていただきます。

 

意味のよくわからない英文(洋楽の歌詞)を教材にしていると集中出来ない。

私自身も経験があるのですが、英語を勉強している時に集中して取り組んでいるようで全然取り組んでいない。機械的に作業をこなすだけで全然身になっていない状態です。

本記事を書こうと思ったキッカケである日経ビジネスオンラインの記事を以下の通り紹介いたします。

 さらには、英語を音読しながら、「うわの空」になっているというようなことも起こり得ます。シャドーイングでは、いわば、相手が勝手に話してくれるのを拾うだけです。しかし、音読の場合は自分の目で文字を見て読み取り、それを口に出して言わなければなりません。これにはかなりの集中が必要です。しかし、それでも「うわの空に」なることがよくあるのです。

 ではいったい、この場合の「うわの空」というのはどういう意味なのでしょうか。それは、簡単にいうと「意味」をしっかりと意識しないで学習しているということです。つまり、ただ機械的に英語を聞き取って口にしている、あるいは文字を読み取って口に出しているということなのです。

Source :英語学習がうまくいかない理由とその解決方法:日経ビジネスオンライン

このような経験をされた方は多いのではないのかと思います。悪いケースですと、毎日の学習で上記のような上の空の状態で学習しているのだと思います。

 

 

この状態の打開策は?

 

著書では 理解度を上げるために和訳で英語・歌詞で内容をとらえた上でリスニング・歌うことをすることをオススメしておりました。

こちらの記事では「うわの空」を防ぐ方法として、予め『和訳に目を通す』ことを推奨されております。

 

英語学習において「うわの空」を防ぐ方法にはいくつかあります。1つ目は、とにかくまず和訳に目を通して、それから英語に取り掛かるということです。日本語は私たちの母語ですので、耳や目でその情報をキャッチしたときの脳の反応の仕方は、英語の比ではありません。相当ボヤッとしていない限り、集中度は確実に上がります。

 そのとき、基本的には、和訳で意味を確認してからなるべく早く英語を聴くなり読むなりして下さい。脳に記憶が残っているうちに、英語をインプットする必要があるからです。

 国内ではそこそこ英語ができると認められている英検2級レベル(概算値GTEC850・CASEC700・TOEIC500前後)の実力がある場合でも、油断は絶対に禁物で、必ず和訳に目を通すようにします。実際のところ、国内で勉強する場合には、どのレベルであっても、まず和訳を確認することをお勧めします。スピーキング力の身に付き方がまるで違ってくるからです。

 私もはるか昔に英検1級を取得したときには、パブリックスピーチの対策でかなり苦戦したわけですが、そのころは和訳をしっかりと確認するという発想はなく、むしろ「英語は英語で」と思っていましたので、相当な無駄をしました。今の私の学習技術を活用すれば、2~3倍速で結果を出せたと思います。

 

 

洋楽英語学習に興味を持っていただけた方で、洋楽の和訳が必要という方は以下のまとめ記事でアーティスト別で和訳をまとめておりますのでCheckして見てください。

safariman.hatenadiary.com

 

 

もう一つの打開策・・・気持ちを込める

これも日本語を利用するという点を前提としていますが、シャドーイングにせよ音読にせよ、上っ面で練習してもたいした効果は期待できません。とくにスピーキングを伸ばしたいと考えているのであれば、「心を込めて」、話している人、書いた人に成り切るぐらいの勢いで英語に取り組む必要があります。

自分の大好きな洋楽を使って、歌詞をチェックしリスニングし歌えば、自然と気持ちが入ると思います。私自身の経験として好きな洋楽については、歌詞を調べるのはもちろんですが、そのアーティストのプロフィールを英語のWikipediaで調べたり、海外ウェブサイトに掲載されているインタビューなどを原文で必死になって読んで情報を得ようとしていました。好きだから全く苦になりません。

 なぜかというと、スピーキングにおいては、言うまでもなく、リアルタイムでの発話や返答が必要だからです。私たちが何かを言おうとするときには、脳内のたくさんの部位が関わります。ですから、その状態を英語でも同じように起こすには、日本語で意味を理解したうえで、さらに「心を込めて」その表現を練習する必要があるのです。これは言い換えると、「成り切る」ということです。成り切って真似すれば、脳の各部位があるべき状態に起動され、適切な表現を適切なタイミングで口に出して言えるようになるのです。

 好きなアーティストになりきる、好きな洋楽を口ずさめるようになる喜びのため練習すると英語が頭に自然と刷り込まれます。

 

ブログ著者の出版書籍ご紹介

www.lifehacker.j

 

オススメ記事

safariman.hatenadiary.com