90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

アメリカ東海岸の片隅から、読んだ記事や本で気になった箇所をメモするブログ。

WSJで学ぶ経済英語 【WSJで学ぶ経済英語】これは勉強になる...

f:id:yougaku-eigo:20170418125650p:plain

 

Source: 【WSJで学ぶ経済英語】第275回 ゴルディロックス経済 - WSJ

 

これは勉強になる。。ウォールストリートジャーナルのウェブ版に掲載されているWSJで学ぶ経済英語では、高度な経済に関する英語表現を学習できます。

 

<今週のキーワード>

<例文>(英文/和訳)

【キーワード解説】

 ↓

【表現のツボ】

 

という順でわかりやすく解説されております。

以下、本文の引用です。

 

 

<今週のキーワード>

Goldilocks economy(ゴルディロックス経済)

<例文>

 

The benchmark S&P BSE Sensex is up 8.3% in 2016, and is now less than 5% below its all-time closing high set in January 2015. Among major emerging markets, Brazilian and Russian stocks have performed better, but both are rebounding from three years of losses.(中略)“India is in a Goldilocks situation,” said Sumit Jalan at Credit Suisse in India.

ムンバイ証券取引所BSE)上場の主要30銘柄で構成するS&P BSEセンシティブ指数(SENSEX)は(2016年)年初から8.3%上昇し、2015年1月につけた終値ベースの過去最高値を5%弱下回る水準に迫っている。主要な新興国市場ではブラジル株とロシア株も上昇しているが、どちらも3年に及ぶ下落から値を戻しているにすぎない。(中略)クレディ・スイスのスミット・ジャラン氏は、インドは適度な成長を示すゴルディロックス経済の状態にあると指摘した。(2016年9月27日)

【キーワード解説】

3月の政策会合で予想通り今年1回目の利上げを行った米連邦準備制度理事会FRB)。市場の関心は現在、FRBが昨年の見通しで示したように年内あと2回の利上げで終わらせるのか、それとも3回実施するのかに集まっている。その判断でFRBが気にかける基準の一つが、あと何回の利上げが現在の米国の「Goldilocks (economy)=ゴルディロックス経済」の持続に適切かという点だ。

インド株のパフォーマンスの良さは他の新興国市場に比べ際立っている(写真はムンバイ証券取引所ビルにある雄牛のブロンズ像)
 
インド株のパフォーマンスの良さは他の新興国市場に比べ際立っている(写真はムンバイ証券取引所ビルにある雄牛のブロンズ像) PHOTO: EUROPEAN PRESSPHOTO AGENCY

ゴルディロックス経済」とは、インフレを起こすほど過熱した状況でもなく、不況を起こすほど冷え込んでいない、ほど良い景気状況を意味する言葉だ。インフレ率や成長率などの厳格な定義はなく、現在の米国のようなインフレ目標には届かないもののそれに近づきつつあり、失業率もFRBの定義する「完全雇用」近辺で推移している状態だ。日本でもおなじみの英国の童話「3びきのくま(Goldilocks and the three bears)」の主人公ゴルディロックスが、熊の家に迷い込み、熱くもなく冷たくもなく適温のスープにありついたことをモチーフに、1992年に米国のエコノミストが作った言葉とされている。90年代半ばと2000年代半ばの米国経済が「ゴルディロックス」状態だったとされているが、その特徴として指摘されるのが長続きしない点だ。

また、ゴルディロックスが童話の中で、その適温のスープを「Just right=ちょうど良い」と評したことから、「ゴルディロックス経済」を「just-right economy=適温経済」と表現することもある。

 

景気の各種局面を表す比ゆ的な表現は種々あるが、他によく使われる表現ではアラン・グリーンスパンFRB議長が、景気の拡大局面は継続しているものの一時的に減速する状態を指して「the economy is in a soft patch」と言及したことから「soft patch」が広まった。日本語ではこの状況に丁度「踊り場」という言葉が当てはまるので、訳語として定着している。「soft patch」は本来、地面がぬかるんで柔らかくなったり、果物の傷んだ部分などに使われる表現だ。

【表現のツボ】

今週は「~の間で、~の中で」を意味する前置詞のamongとbetweenの使い分けの復習。上の例文の「Among major emerging markets, Brazilian and Russian stocks have performed better」のように「主要振興市場国のうち」とamongが「out of」の意味で使われる場合はもちろんbetweenにはならない。しかし、「賞金は上位6人で分けられる」の場合は「The prize money is shared among/between the top six players」と双方の言葉とも使えて置換が可能だ。しかし、amongよりbetweenが好まれる場合もある。「ケン、ジョン、メアリーの間には意見の相違がある」などと固有名詞を挙げていう場合は「There is a disagreement between Ken, John and Mary」となる。

【その他の表現】

benchmark:指標となる、主要な

closing high:終値ベースの高値

emerging markets:新興国市場

source: 【WSJで学ぶ経済英語】第275回 ゴルディロックス経済 - WSJ

Luis Fonsi & Daddy Yankee ft. Justin Bieber - Despacito (Remix)の英語パートの歌詞和訳で覚える英語表現 ジャスティンビーバーがスペイン語の歌を披露

ジャスティンビーバーとLuis Fonsi & Daddy Yankeeのコラボです。スペイン語でも歌えるのですね.....きっとJustin Biberが絡んだことにより注目されるのだろうと思います。現に、2017/4/19のGeniusのランキングで3位となっております。ここでは英語の歌詞しか紹介できないですが、アメリカではスペイン語を理解する人が多いので注目を集めそうです。アメリカの人口の10人に1人は、スペイン語のネイティブスピーカーというような数字も出てきます。

f:id:yougaku-eigo:20170419112106p:plain

23 years old singer just surprised his fans by releasing a new version of Luis Fonsi’s & Daddy Yankee’s song “Despacito” by featuring his vocals.
The song– first announced on social media minutes before its release.
Justin shows his versatile talent by singing in spanish on the track.

 

 歌詞・視聴:Luis Fonsi & Daddy Yankee – Despacito (Remix) Lyrics | Genius Lyrics

 

Justinのイントロ部分で覚える英語

  • come over - こちらにやって来る、会いに来る、訪ねて来る、立ち寄る
  • in one's direction - ~の方向に
  • turn~into~ - 〔性質・外観などの点で〕~に変わる[変化する]進路を~へ向ける
  • savor - 【自動】 〔飲食物が~の〕味[香り・匂い・風味]がする、savor of 〔物事が~の〕特徴[気味]がある【用法】savor of 【他動】 〔飲食物を〕味わう、賞味[玩味]する 〔飲食物に〕味付けする、風味を加える 〔経験などを〕楽しむ、味わう 【名】 〔好ましい〕香り、匂い、味わい、風味
  • put it on - 
  • nibble -

[Intro: Justin Bieber]
Comin' over in my direction
So thankful for that, it's such a blessin', yeah
Turn every situation into Heaven, yeah
Oh, you are
My sunrise on the darkest day
Got me feelin' some kind of way
Make me wanna savor every moment slowly, slowly
You fit me, tailor-made love, how you put it on
Got the only key, know how to turn it on
The way you nibble on my ear, the only words I wanna hear
Baby, take it slow so we can last long

[Intro: Justin Bieber]
おれの方へ来てくれ
ほんとに感謝している 天の恵みだ
あらゆる状況をヘブンに変えてくれる
Oh, you are
My sunrise on the darkest day
おれを特別な気分にさせてくれる
すべての瞬間瞬間をゆっくりと味わいたいと思わせる
君は俺に合う オーダーメイドみたいな恋だ, how you put it on
Got the only key, know how to turn it on
The way you nibble on my ear, the only words I wanna hear
Baby, take it slow so we can last long

外国人顧客との会食で使える英語フレーズ -米国本社の幹部との食事 仕事後の食事の席で使えるフレーズ集

 「スティーブ 今夜 スシバー」の画像検索結果

 

日本をベースにして海外に顧客がいる人や、外資系企業の日本支社に勤めている方は、外国から取引先や上司が来る場合に日本で会食をする機会があると思います。最初は慣れていないと会食でどのように会話をすればよいかと悩む方がいると思いますが、米国本社の幹部との食事、「中学英語」で挑戦!:日経ビジネスオンラインの記事でそのまま使える便利な英語フレーズが紹介されていましたので、ここでシェアさせていただきます

 「have a chance to~」で「~をする機会がある」と言う意味です。今回は「Have you + 過去分詞?」の現在完了形で「いままで観光をする機会がありましたか?」という経験を聞いています。

 この表現は他にも以下の様に「to~」の後を変えると、さらに観光に関して話が広げられます。

  • 「Have you had a chance to try the local food?(地元の食べ物を食べる機会はありましたか?)」
  • 「Have you had a chance to see the big Buddha in Kamakura?(鎌倉の大仏を見る機会はありましたか?)」
  • 「Have you had a chance to visit the National Museum?(国立博物館に行く機会はありましたか?)」

 

スティーブ、今夜スシバーにご案内しましょう

スティーブ、今夜スシバーにご案内しましょう

 

 

Harry Styles -Ever Since New Yorkの歌詞和訳で覚える英語

f:id:yougaku-eigo:20170417121140p:plain

歌詞・視聴:Harry Styles – Ever Since New York Lyrics | Genius Lyrics

 

アルバム"Harry Styles"からのセカンド・プロモーションシングルです。

この曲とは関係ありませんが、本ブログでアルクのEnglish Journalの洋楽の歌詞版を作れたらなと思います。音源+スクリプト+和訳+単語の解説というスタイルです。

 

歌詞で使われている英語表現をチェック

[Verse 1]
Tell me something, tell me something
You don’t know nothing, just pretend you do
I need something, so tell me something new
Choose your words 'cause there's no antidote
For this curse or what's it waiting for
Must desert you just before you go

何か言ってくれ、何か言ってくれ
君は何も知らない, just pretend you do
おれには何か必要なんだ 何か新しいものが
言葉を選んでくれ 何の策もないんだ
この呪い、何か待っているものに対しての
きみが行ってしまう前に、君と縁を切らないと

  • antidote - 解毒剤 〔to,for,against〕. 2矯正手段,対策 〔to,for,against〕.
  • desert - 自】《軍事》〔任務を放棄して〕脱走する文例【2他動】〔場所を〕去る、後にする(人)を見捨てる、(人)との縁を絶つ《軍事》〔軍を〕脱走する、〔軍務を〕放棄する文例〔必要なものが〕~からなくなる

 

[Chorus]
Oh, tell me something I don't already know
Oh, tell me something I don't already know

なにか言ってくれ おれがまだ知らないことを
なにか言ってくれ おれがまだ知らないことを

  • 否定文でalreadyが使われることは口語であるそうです。ここではalreadyをyetの意味で使っています..

[Verse 2]
Brooklyn saw me, empty avenues
There's no water inside this swimming pool
Almost over, that's enough from you
I've been praying, I never did before
Understand I'm talking to the walls
And I've been praying ever since New York

ブルックリンが俺を見ていた だれもいない通り
水のないプール
もう終わりだ 君はもう十分だ
ずっと祈り続けている その前に死ねない
壁に向かって話しているとわかっている(誰も聞いてくれない)
New York以来、祈り続けている

  • avenue - (都市の)大街路,大通り 《★【解説】 New York 市の Avenue は南北に,Street は東西に走る道路の名称に用いられている; 略 Ave.》. ⇒Fifth Avenue. 2a並木道. an avenue of poplars ポプラの並木道. b《主に英国で用いられる》 (いなかで,公道から大邸宅の玄関への)並木道. 3〔ある目的への〕手段,道,方法 〔to,of〕.
  • talk to the wall - 話かけてもだれも反応してくれないので、壁に話し掛けているようだというたとえ。

[Chorus]
Oh, tell me something I don't already know
Oh, tell me something I don't already know
Oh, tell me something I don't already know
Oh, tell me something I don't already know

 

 

 

Lady Gaga - The Cure の歌詞和訳で覚える英語

f:id:yougaku-eigo:20170417070602p:plain

Lady Gagaのニューリリースです。視聴はコチラから... 

※編集中

 

サビ・コーラスで覚えられる英語

  • cure - (動) 治療する、(名)治療,(人の)回復、【医療】治療,救命、機械工学英和和英辞典での「cure」の意味: 加硫,硬化
  • fix~with...
  • no matter what~ - たとえ何があろう[起ころう]と文例たとえどんな~であろう[~が起ころう]と

 

[Pre-Chorus]
So baby tell me yes
And I will give you everything
So baby tell me yes
And I will be all yours tonight
So baby tell me yes
And I will give you everything
I will be right by your side

[Chorus]
If I can't find the cure, I'll
I'll fix you with my love
No matter what you know, I'll
I'll fix you with my love
And if you say you're okay
I'm gonna heal you anyway
Promise I'll always be there
Promise I'll be the cure (be the cure)

[Pre-Chorus]
ベイビー イエスと言って
あなたにすべてを捧げる
だからベイビー イエスと言って
今夜、あなたのすべてになる
だからベイビー イエスと言って
あなたにすべてを捧げる
あなたのそばにいるわ

[Chorus]
もし治療の仕方がわからなかったら
わたしの愛であなたを癒す
あなたが何を知っていようと
わたしの愛であなたを癒す
もしあなたが大丈夫と言っても
あなたを治すわ
あなたのそばにいると約束するわ
あなたの癒しになると約束するわ

 

healとcureの違い

  • heal : ケガや心の傷などの場合に「癒す」というニュアンス。 骨折、切り傷、擦り傷、打撲など。
  • cure : 病気や悪い習慣、癖などの場合に「治す」というニュアンス。 風邪、癌、糖尿病、悪い習慣や癖など。

Source: 英語「heal」と「cure」の違いと使い分け|「治す」という意味の英単語 - 英語の杜